お刺身Diary 〜箱根のふもと暮らし〜

2018年海の日からの食卓日記。ほぼお刺身ログです。

植物の周り

2019年12月前半のお刺身たち

12/2 秋の気質と、シンコペーション Wolfgang Tillmans、この人は、光を見ている。写真は光を物質化したもの。 中央は、ドラクロアの小作。 作品の並び方!!心地よく素晴らしい階調。新鮮なエネルギーを頂きました。 12/16 心臓がまだ動いている牡蠣、、美…

蒸留植物Vol.4「新潟の食用菊(安房宮)」

旬野菜のボイルに菊の白和えソース、柿のサラダと大根おろしのペペロンチーノ 蒸留が始まるのを待ちながらのランチ時間。このおしゃべりが楽しい。 浮いてくる菊の花を石で押さえるという荒療治(反省した) この量と材料なので、精油は取れませんでした。 …

蒸留植物Vol.3「京都御所の松葉」

金子製麺さんの蕎麦、ネギとモズク、ベジスープ まだまだ暑いので冷たく冷やしたお茶は2種類用意しました。 いつもこのランチが楽しい。 剪定したばかりの松がわさわさ@京都御所 先日いた京都で、朝のお散歩中に出会ったのは松でした。 即位の礼を22日に控…

植物蒸留Vol.2「三嶋神社のマコモ」

小田原産桜エビの炊き込みごはん、金針菜と冬瓜のお吸い物、夏野菜の炊き合わせ、マコモダケのお刺身 初めていただいたマコモダケの不思議な美味しさが印象に残りました。 小田原でも桜エビが採れるなんて!!由比は秋も不漁だったそうで、気になります・・ …

9年目の能登

狼煙漁港 界隈最大のキリコ 満月の夜に浮かぶキリコ お宿の夕餉 舟屋 二三味さんの蕎麦畑 蕎麦やさんの柱絵に葡萄の絵をはっけんして悶える 輪島の夕焼け

植物蒸留Vol.1(ローズマリー)

新月の日の素麺と、夏野菜と、新生姜 素晴らしい1日となりました。 金子製麺素晴らしく美味しかったです。 開始祝いの国東オイスター💕@iTTOKU

島根県産鯵と台湾産完熟パイナップル、発酵ツーリズム展のあとで

至福です。フルーツが主食になる季節のお刺身。 タルマーリのパンは美味しすぎて。。 どきどきするほどでした。。

egg(@東京農大)と花酵母

地トビウオと、「日本発酵紀行」

さっぱりし過ぎてとりつくしまなしトビウオトビウオのお刺身ヒラクさんの新著が届きました❤︎「日本発酵紀行」。 発酵食品から47都道府県の風土を読み解こうとするもの。八丁味噌から始まるところからして、名古屋市(尾張)出身で豊橋(三河)で小学生時代を…

海鼠(小田原産)、河津桜と

松田山に咲く河津桜を採集して酵母をおこし、丹沢山系の伏流水と足柄産の若水米で仕込んだ特別純米酒「亮(りょう)」。若い11代目ががんばっているという、中沢酒造(株)さんの限定酒です。 ふわっとした喉ごしと、 シャーベットのような儚さある甘みとキレ…